top of page
活動概要
京都から全国に、子どもたちの活動の輪を広げています。
①子どもへの学習支援をしています
子どもたちが地域の大切な場所(もの)を見つけ、守るための行動を話し合い、考え、行動を起こすための学習会を小学校や子どもの集まりで支援を行っています。
特に、遠方同士の子どもたちをつなげて、それぞれの考えを意見交換する取組みを行い新しい発見や考えを深めること、SDGsの貢献を体感させています。
②環境保全支援を実施しています
子どもたちが考えた「地域の大切な場所」を守るための行動を、地域活動や企業へ調整し実現のお手伝いをしています。
③子どもたちの考えを実現するための研究
学生や興味のある人たちへのESDプログラムやファシリテーター参加を通じて、一緒にテーマを考えています。
現在のテーマは「子どもたち同士の情報交換インフラ構築」と「子どもの自然離れを補う機能」について取り組んでいます。



Contact us to turn your dream into a reality.
子ども環境ネットワーク 概要
法人名称
特定非営利活動法人 子ども環境ネットワーク
Children's Environment Network
法人名称設立登記
2021年3月25日
所在地
京都市下京区西木屋町通り上ノ口上る梅湊町83-1
「ひと・まち交流館 京都」2階
京都市市民活動総合センター内
代表理事
大丸 洋一


bottom of page